ブログ

神奈川横浜相続遺言遺産などのご相談を受け付けております!横浜あんしん相続遺言相談室のブログです。

司法書士事務所の記事

  • 【相続】相続登記の要否について・前編

    2017年2月9日

    こんにちは。はづき司法書士・行政書士事務所 所長の室谷陽生です。

    今回と次回で相続登記は必要か否かという点について検討したいと思います。

    前提として「不動産登記法上」は表示登記は「義務」であり、権利登記は「任意」です。

    といっても何のことかわからない方もたくさんいらっしゃると思いますので、今回はこの部分を説明いたします。

    「表示登記」とは土地については所在、地番、地目、面積が記載されてる部分です。建物だと所在地、家屋番号、種類、床面積です。つまり対象不動産がどういうものか文字通り表示されている部分になっています。これによって対象が日本国の中のどの不動産かが特定できるようになります。表示登記は義務なので新築や増築、面積の更正、地目変更があった際は登記を申請しなければならないということです。なぜ義務なのかというと固定資産税を課税する前提にもなりますし、不動産取引の基礎情報になるので取引の円滑化及び安全性から義務化されています。

    「権利登記」とは所有権や抵当権、地上権とか権利を主張する部分です。

    権利を主張する部分なので、主張したくない方はしなくていいということになっております。相続登記は所有権の登記なので権利登記です。ということは相続登記は任意の登記ということです。相続登記には相続税の申告のような期限もありません。登記をしないことによる罰則もありません。しかし、不動産を売却する際や、不動産を担保に金銭消費貸借契約を締結するような場合、相続登記はしておかなければなりません。つまり、相続登記はいずれはしなくてはいけないものですが、いつやってもいいよという位置づけなのです。

    では、本当にいつ相続登記をしても、問題ないのものなのでしょうか。このテーマは次回検討していきたいと思います。

    —–
    ====================

    JR横浜駅きた西口から徒歩6分の「はづき司法書士事務所」が運営する「横浜あんしん相続遺言相談室」では、相続や遺言に関する皆さまの悩みを解決に導く相談所で、弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士、不動産コンサルタントなど各分野のエキスパートによるサポート体制を万全に敷いていますので、何もわからないという方でも安心してご相談いただけます。

    まずは無料相談からご利用ください。
    045-594-7208(電話受付9:00~18:00 土日祝も対応可能[要相談])

    〒 221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町1-8 ウェイサイドビル304号
    TEL:045-594-7208(電話受付9:00~18:00 土日祝も対応可能[要相談])
    FAX:045-594-7209
    ====================

はづき司法書士・行政書士事務所
神奈川横浜拠点のはづき司法書士事務所 | 横浜あんしん相続遺言相談室

〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目13番地3 すまい横浜ビル4階
TEL:045-594-7208
FAX:045-594-7209
受付時間:9:00~18:00 土日祝も対応可能[要相談]
  • はづき司法書士

    横浜あんしん相続遺言相談室

    〒220-0072
    神奈川県横浜市西区浅間町1丁目13番地3 すまい横浜ビル4階
    TEL:045-594-7208
    FAX:045-594-7209
    受付時間:9:00~18:00 土日祝も対応可能[要相談]